クローゼットをだんしゃる!
美味しいランチやショッピングで沖縄漫喫のレポート
【贅沢な休日①】(2010年9月3日投稿)をアップしました!
この時買ったこのワンピ―ス
このたび、めでたく処分しましたぁ!
リバティプリントモノって高いから、全然着ないけど、捨てるのは惜しい。
何か別のモノにリメイクできるんじゃないか……
と、思い続けて、はや5年!!
まさにクローゼットのこやし!!∑(゚Д゚)
可愛い小花柄って憧れるんだけど、私の顔周りに花が咲いてると
アホみたいに見える!?∑(゚Д゚)
那覇の市場にたくさん売ってる
おばぁのムームーみたいだよ!
あと、ナチュラル作家にお決まりのリネン服も
私が着ると貧乏くさくなるのはなぜ!?
パステルもビビットも似合わない!!
白はどっかの宗教みたい!?
どーしよーもないほどのワーストドレッサーぶりに、あたしゃ茫然自失……
● ● ●
こんな風に、5年に1度くらい
ある時不意に「着るものが何もない!!」と
愕然とする日が来るのです!!∑(゚Д゚)
要は年を取って、若いこの服が似合わなくなっただけなのですが
徐々に徐々に、着れない服を避けている内に
いつしか、いっつも同じ服を着てるようになり
その事にハタと気付くのが、だいたい5年周期(当社比)。
まず、サイズが合わないし
着れても、スカートの丈が恥ずいとか
袖から覗く、二の腕のシルエットが気になったりだとか。
そんな厳しい現実を突きつけられて
大ショック!!(>д<)
ええもうそりゃね。
こうなったらやりますよ、ダイエット。
毎回言ってる、やるやる詐欺のダイエットを。
でも、そんな言うほど悪い?
私だけじゃなくて
この似合わなくなった服にも、問題あるんじゃない?(責任転嫁?)
そこで、リサイクルショップへ~とか言ってると
またウダウダ先延ばしになっちゃうので
思い切ってリサイクルゴミの日に
大きなゴミ袋2個分を断捨離しました!!
スッカスカになったクローゼットを見て……
はぁ~ああぁぁあ、スッッッキリ!
3着もあった冬のアウターは、1つにしぼり
色味も着ていて落ち着く、黒・ネイビー・モスグリーンに絞りました。
可愛い服、変わった服は一掃!!
そして、代わりにちょっと質の良いワンピースを、3着
ネットショッピングでゲット!
今の私に似合う服。
無理に若作りしない、でも
シックでエレガンスなキーワードにシフトチェンジ。
無理しない、卑下しない
でもいい意味で、これからも背伸びして
今の自分を、褒めて伸ばしてあげたいものです。