2010-06-25
珈琲染めのカゴ『naya』
田舎の納屋にあるような
古びた風合いの、素朴なカゴを編んでいます。
子供の頃から絵を書くことが好きでした。
ヘタの横好きだったけど、それが仕事の一部だった時もありました。
そう思えば今の状況も、必然性があったような気がしなくもないですが
こうしてカゴを編み続けているのは、なんというか…
………なりゆき…かな?
● ● ●
カフェや雑貨屋さんめぐりが大好きな私。
夢をかなえて、可愛いお店を切盛りしているオーナーさん達って
みんな素敵でかっこいい!
話しかけたいな。
でも、ずうずうしいって思われないかな?
隣村の工房で、籐のカゴ編みを習い始めたのは
そんな憧れの人達との、話すきっかけ欲しさにでした。
● ● ●
そして……
初めて自分で作ったカゴを持って大好きなお店のドアを開けた時
またひとつ、私の沖縄生活の扉が開きました。
ワインを入れた『パンプキン』&『デイジー』豊見城市のイタリアン『プリモピアット』さんにて。
関連記事
Comment