秋の夜長の妄想話
チームスポットジャンブルの舞台も観れちゃった
【健康シンポジウム②】(2011年11月18日投稿)をアップしました!
この頃の私、畏れ多くもミーハー対象とお茶してるよ!?
でも、表現者と支持者がこうして対話するのって
実はすごく大事なことだと思う。
そりゃ、大スターになっちゃったら難しいだろうけど
小劇団の内なら、もっともっとどん欲に
取り込めるものは取り込んで、巻き込んで
アイデア出せるだけ出させてさっ!!
内輪だけだと、マンネリ化したり
方向性がずれて行っても、気づかなかったりしちゃうじゃん。
以前、TSJを知らない友達と一緒に『セレクト』観に行った時
「ギャグが内輪ネタばっかりでわかんない」と言われて
その時はムキーッてなったけど、冷静に考えると確かにあの頃から
彼らが何やっても、(私も含めた)ファンがなんでも
有難がって観るという図式が、出来上がっていたのかも。
そういう中で冷静な判断をしていくのって、難しいことじゃないかな。
もっとこう、アイドルとファンみたいなぬるい関係じゃなくて
アスリートとサポーター的な
否、いっそ株式会社TSJとか言って
ファンクラブならぬ、株式総会でガンガン意見を言いあえるような
関係性になっても良いんではないかと思う。
株買うことで劇団の活動を支援できるし
株主優待で、色々イベントあったりしたら楽しい。
(株式会社の劇団は、すでに沢山ありますが
ここで言うのは「株式会社的なモノ」。
積極的に支援する代わりに、発言権も持つファンクラブという意味です)
とにかくこれだけキャラの立った、魅力的な人材ばかり揃えて
もう結成10年目になろうというのだから
どんどん前例のないことやって、ファンを巻き込んで
世間を巻き込んで
もっともっと大きなうねりになってほしい。
そうなれる筈だって思っています。
=============================
TEAM SPOT JUMBLE(チームスポットジャンブル)
BLOG ● http://www.spot-jumble.com/
※ダンス・アクション・コメディを盛り込み、『演劇・エンターテインメントの創作と発展』を目指す
沖縄を代表するコメディアン・津波信一主宰の劇団。
ミュージシャン、ダンサー、モデルなどの異なるジャンルのメンバーが集まったことにより
個性的な演技に加え、ダンス・アクションなどのスタイリッシュなパフォーマンスが
『TSJ流エンターテインメント』を作り上げている。
(2015年11月現在)
=============================
宮古インポッシブル
BLOG ● http://tomurayama.ti-da.net/
※トムクルーズのそっくりさんで全国デビューした『琉球トムクルーズ』。
宮古島出身俳優、村山 靖さんの公式ブログ。
(2015年11月現在)
コメント2件
naya | 2015.12.03 0:04
うめこ、そっかあ!
やっさん本当にすっかり全国区になっちゃったんだねえ。
たいしたもんだなぁ。
昨日もテレビでやっさんのハスラーやってたよ。
あ、トムのか。
コノ写真を子供らに見せると、とてもよろこびます。ってか、笑います。
最近ぢゃぁ、モノホンのトムクルーズが出ても、琉球付けちゃうんだよ…。
区別ついてないんかなぁ…。
ただのアホかもしれんp(´⌒`q)